2018年12月19日
タイドプール

一度だけあったアタリも尾っぽで叩かれたような柔らかい感じのもの。
釣れなかった原因の一つは、やはり底濁りでしょう。
昨年から12月のみ、このポイントに足を運んでいたのですが、外してる訳じゃねーなという結論に達したので
あとはタイミング次第といったところでしょうか?
タイドプールのハタハタに「次の時化で海に帰れよ」と捨て台詞を吐き、今年の釣行は終了です(笑)
Posted by ショージ at 07:03│Comments(12)
│釣り
この記事へのコメント
おはようございますm(_ _)m
今年は終了ですか??
僕は今週末勝負してみようかと考えてました(^^;)
天気次第ですけど(ー ー;)笑
今年は終了ですか??
僕は今週末勝負してみようかと考えてました(^^;)
天気次第ですけど(ー ー;)笑
Posted by こすけ at 2018年12月19日 07:54
今期終了は勿体ない笑
天気が良ければまだチャンスも(^o^)
自分は昨日前回釣れた場所に行きましたが高波…
片道1時間のドライブとなりました(‥;)
天気が良ければまだチャンスも(^o^)
自分は昨日前回釣れた場所に行きましたが高波…
片道1時間のドライブとなりました(‥;)
Posted by 釣り吉ボーイ at 2018年12月19日 08:41
ハタハタがそんなところに( ゚Д゚)
そういうこともあるんですね♪
今シーズンは県北の磯フィーバーに乗り遅れてしまったので、来シーズンはシーバスも青物もドップリハマりたいですね!
ご教授お願いしますね♡
そういうこともあるんですね♪
今シーズンは県北の磯フィーバーに乗り遅れてしまったので、来シーズンはシーバスも青物もドップリハマりたいですね!
ご教授お願いしますね♡
Posted by やつ子 at 2018年12月19日 14:03
こすけさん
そうですね~、終了です(笑)
今週末はヤバイっすよ、ベタ凪で^^
そうですね~、終了です(笑)
今週末はヤバイっすよ、ベタ凪で^^
Posted by ショージ
at 2018年12月19日 21:03

釣り吉ボーイさん
昨年より1週間延長したんで十分です^^
満足はしてませんけど(笑
昨年より1週間延長したんで十分です^^
満足はしてませんけど(笑
Posted by ショージ
at 2018年12月19日 21:07

やつ子さん
別の潮溜まりにもいたので、打ち上げられたのでしょう(笑)
ご教授願うのはこちらの方です^^
よろしくお願いします~♪
別の潮溜まりにもいたので、打ち上げられたのでしょう(笑)
ご教授願うのはこちらの方です^^
よろしくお願いします~♪
Posted by ショージ
at 2018年12月19日 21:17

自分もモソットしたバイト?みたいアタリが結構ありました。
あれってシーバスなのかな?
よく分からないのでもう少し頑張ってみます。(笑)
今シーズンでも来シーズンでも、もし男鹿に遠征に来たくなったらご連絡下さい。(^^)
一緒にロッドを振りましょう。
あれってシーバスなのかな?
よく分からないのでもう少し頑張ってみます。(笑)
今シーズンでも来シーズンでも、もし男鹿に遠征に来たくなったらご連絡下さい。(^^)
一緒にロッドを振りましょう。
Posted by nao at 2018年12月19日 21:23
naoさん
男鹿のことは疎いので、是非是非お願いします^^
私、遠慮しないので(笑)
男鹿のことは疎いので、是非是非お願いします^^
私、遠慮しないので(笑)
Posted by ショージ
at 2018年12月20日 07:52

ハタハタ いますね。(笑)
年の瀬ですもんね。
切のいいところで 今シーズン終了ですか。
お疲れ様でした。
自分は オフ無いので いろいろな魚種で天候見ながら釣行してます。
これからは ソイやメバルゲーム。
ヤリイカや ワカサギの氷上釣りなどの メニューが次々と目白押しです。
年の瀬ですもんね。
切のいいところで 今シーズン終了ですか。
お疲れ様でした。
自分は オフ無いので いろいろな魚種で天候見ながら釣行してます。
これからは ソイやメバルゲーム。
ヤリイカや ワカサギの氷上釣りなどの メニューが次々と目白押しです。
Posted by srv-naga
at 2018年12月20日 20:20

naga船長
お疲れ様でした~!年賀状その他諸々の準備に入ります~
ヤリイカ、やってみたいです^^
お疲れ様でした~!年賀状その他諸々の準備に入ります~
ヤリイカ、やってみたいです^^
Posted by ショージ
at 2018年12月21日 13:16

こんばんはです。
ハタハタは瀬戸内海ではあまり聞かないお魚な感じです。
ハタハタをたくさん食べまるまる太ったシーバスは迫力ありそうです!
1.4東京ドームが近くなってきましたね。
先日、プロフェッショナル(プロレス編)を見ました。
録画しているのでまたじっくり見たいとも思っています。
トランキーロ、ロスインゴベルナブレスデハポンは、あえて表に出さないようにしていると思いました。
内藤選手を知らない人が興味を持って調べるうちにトランキーロ、ロスインゴベルナブレスデハポンに行きつく流れ!?
東スポ岡本記者出演で内藤選手が記者の書く魅力ある記事を全国の皆様に読んでもらいたいんじゃないかと僕は勝手に思ってしまいました。(相思相愛!?)
ハタハタは瀬戸内海ではあまり聞かないお魚な感じです。
ハタハタをたくさん食べまるまる太ったシーバスは迫力ありそうです!
1.4東京ドームが近くなってきましたね。
先日、プロフェッショナル(プロレス編)を見ました。
録画しているのでまたじっくり見たいとも思っています。
トランキーロ、ロスインゴベルナブレスデハポンは、あえて表に出さないようにしていると思いました。
内藤選手を知らない人が興味を持って調べるうちにトランキーロ、ロスインゴベルナブレスデハポンに行きつく流れ!?
東スポ岡本記者出演で内藤選手が記者の書く魅力ある記事を全国の皆様に読んでもらいたいんじゃないかと僕は勝手に思ってしまいました。(相思相愛!?)
Posted by オッカム
at 2018年12月22日 18:45

オッカムパレハ
ハタハタは塩焼きが一番うまいと思っています!
プロフェッショナル、録画したものを何回か見てますが
毎回泣きそうになります(笑)
「内藤選手、ホント良かったなぁ~」と親心のような気持ちです。
年明け一発目の1.4、そして毎年波乱の1.5。楽しみですね~♪
瀬戸内の釣り、広島河川の釣り、いつかは行ってみたいものです^^
ハタハタは塩焼きが一番うまいと思っています!
プロフェッショナル、録画したものを何回か見てますが
毎回泣きそうになります(笑)
「内藤選手、ホント良かったなぁ~」と親心のような気持ちです。
年明け一発目の1.4、そして毎年波乱の1.5。楽しみですね~♪
瀬戸内の釣り、広島河川の釣り、いつかは行ってみたいものです^^
Posted by ショージ
at 2018年12月23日 09:21

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |