ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
人気ブログは上に^^

2018年04月17日

春告魚

春告魚


天候、海況、潮回り的に行きたいな~と思ってた所にヤッコさんからお誘いがあり、リベンジ編です。

車中の会話で「前に、アメブロやってるnaoさんと釣り吉ボーイさんに声かけられて~、二人とも気さくで、、、」
と楽しそうに話しをするヤッコさん。その時、俺は思ったのだ。






「なに、その出会い系サイト」と。







まぁ、冗談はさておき(笑)
ブログやってると色々と勉強になる出会いが多く、よだれが出そうなお誘いもいただいたりしてですね、
お付き合いさせていただいている皆様にホント感謝しております。
ということで、naoさん、釣り吉ボーイさん、このブログ見てたら俺にも声かけてください(笑)

さて、話を戻します。
1箇所目の魚っ気の無さに、早い段階で見切りをつけた大移動が功を奏しました。
こう書くとイージーな展開だったように感じるかも知れませんが、コロコロ変わるパターンを二人で
(9割がヤッコさんです笑)探し当てるゲーム性の高いものでした。

このパターン変化というのは、「メバルの群れの移り気が色濃く、上に行ったり下に行ったり、
追いかけるベイトが変わっていた」というよりは、「上から下までメバルは居て、それぞれ食性が違い、
それに潮の流れと回遊が絡んでコロコロ変わっていたように感じていた」ってのが正解のような気がします。
流石、ヤッコさんです。
そしてこういう場面だと、一人より二人のほうが断然たどり着くのが早いです。


帰宅し、煮付けの下ごしらえついでにベイトをチェック。
前回のような腹パンはほとんどいなかったし、どうせアミだろうとたかをくくっていたのですが一部のお腹の中には、、、、、

春告魚


3cm程のアオリイカ。これは想定外でした。そういうパターンもあり得るのか。。。。
いや~、メバル釣りは奥が深いですねぇ。




ということでヤッコさん、ありがとうございました。また誘ってください^^










え?釣果ですか?















サイズは最大25cmと落ちましたが、数はリリース含めて前回の10倍です(ニッコリ





同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
沸騰
違い
回遊
リターンマッチ
アジフライ釣行
尺鮴
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 沸騰 (2018-06-10 07:06)
 違い (2018-06-03 07:05)
 回遊 (2018-05-01 07:08)
 リターンマッチ (2018-03-22 07:07)
 アジフライ釣行 (2017-05-22 07:50)
 尺鮴 (2017-05-07 09:00)

この記事へのコメント
先日はありがとうございました&お疲れ様でした!(^^)!
ショージさんのオリジナル魚探のおかげです♪
楽しかったですね~

最近、この明るい出会い系サイトのマッチング率が急上昇中です(笑)
そのうちあのお方からお誘いがあると思います( *´艸`)

二人で攻略できたんじゃないですかね~
あの連発は「チョレイ!」と発したくなるほどでした(笑)

チャンスがありましたら、またよろしくお願いします<m(__)m>
Posted by ヤッコさん at 2018年04月17日 17:39
ナイスな釣行裏山鹿ー
アオリの生態まだまだ謎だねー
Posted by たいが at 2018年04月18日 08:12
10倍‼︎ 凄い釣果ですネ(*⁰▿⁰*)
アオリイカは水温10度以下は生息できないと聞いてたので、驚きました・・・ってか、海はそれ以上水温が高いんですネ(^◇^;)
Posted by 彷徨い人 at 2018年04月18日 14:06
通りすがりの者ですが…

あのイカの画像だけではよくわからないのですが、今の時季だとホタルイカの可能性はないですか?

こっちで4月にアオリイカはちょっとビックリしたので、余計なお世話とは思いましたがコメント書かせてもらいました。
Posted by 通りすがりの者 at 2018年04月18日 18:58
ヤッコさん

こちらこそありがとうございました!
なにをおっしゃいますやら、ヤッコさんが9割ですよ(笑)
俺も出会い系サイトで書き込みしてみます^^
Posted by ショージショージ at 2018年04月18日 19:18
たいがパイセン

メバル、本当に面白いです(笑)
あとは川のサクラを咲かせるだけですが、、、
Posted by ショージショージ at 2018年04月18日 19:19
彷徨い人さん

型が出てくれたら文句なしだったのですが、ソレは贅沢というもので(笑)
なるほど、、、アオリじゃないのかもしれませんね。。
Posted by ショージショージ at 2018年04月18日 19:21
通りすがりの者さん

コメントありがとうございます~
なるほど、ホタルイカですか!見た目でアオリかと思っていました(汗
だとしたら、ホタルイカパターン!?
ますます興味が湧いてきました(笑)
今後も通りすがらずに、よろしくおねがいします^^
Posted by ショージショージ at 2018年04月18日 19:25
登場させて頂き、何故か恥ずかしいです。(笑)
釣り仲間と情報を共有し釣果を上げて行く…
良いですよねー
自分ももう1回位は行きたい所なのですがまだイケそうですか?
例年ならもう終盤の時期なので…
Posted by nao at 2018年04月18日 21:38
お、bang death☆☆
久しぶりの米ですが、今シーズンもどうぞ宜しく御願い致しmaッツ th<(_ _)>

やば…みんな、なんかイロエロ釣ってるし(-_-;)
出遅れた感が(汗;)

まだお会いしておりませんが、今年こそは!
船上コラボ??(アルコールでも良いですyo)してみたい?なんて思っている次第であります(笑)。

あ、やべ、リーダー組まなきゃ(-_-;)
Posted by tuba at 2018年04月18日 22:27
naoさん

確かにもう終盤な感じですね(笑)
俺ももう1回行きたいところですが、サイズは期待できない予感です^^
Posted by ショージショージ at 2018年04月19日 15:13
tubaさん

お久しぶりDEATH!
船上コラボ、良いですね~
釣った魚で一杯行きますか(笑)
Posted by ショージショージ at 2018年04月19日 15:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春告魚
    コメント(12)