ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
人気ブログは上に^^

2016年05月16日

桜流し

桜流し








こんばんみ☆ショージです。






この日は浅マヅメさんとコースケとオレ。 3人での釣行。



待ち合わせ場所に到着したのはAM4:00。


あれだけAM3:00には到着と言っていたコースケは


オレと浅さんより遅れて到着するという体たらく。





謝罪と賠償を要求します。







本流に入るものの、数日前の雨による濁りは残り、周りも釣れていない様子。


そうこうしている間に、オレより後に10m程上流に入ったアングラーが

オレの立ち位置よりダウンにルアーを放ってくる。



浅さんも、雑誌か釣り動画の取材かわからんが、

同様なルアーキャストを繰り返され辟易したとの事。




本流を捨て、支流へ。




てかさ、プロやテスター、雑誌やテレビに出演なさる方々は

何をしても許されるのかね。



そうじゃない、いわゆる「結果」を求められていない、自分のような一般アングラーも

もう少し「常識ある釣り」を。







支流の第1ポイントへ到着。






何故かメジャーポイントにも関わらず、先行者はゼロ。




3人一致した考えの通り、本流より濁りは少ない。


各自それぞれ、思う場所に立ちロッドを振る。




レンジを上から下へ。少しずつ立ち位置を変え、ソレを繰り返す。







答えてくれたのは、ルアーチェンジ3投目の「アブガルシア バウンシー21g」だった。






桜流し





釣った報告後、浅さんはオレのもとに駆けつけ、祝福と賛辞の言葉をくれた。





「ルアーと釣りが合ってるんだね」

この言葉にハッとした。








誰にでもある「お気に入りのルアー」「信頼しているルアー」。

アングラーの思いは、そのルアーに命を吹き込む。



だからこのサクラマス釣りに「非常識な釣り」が、


「非常識なルアー」が結果を出すと思う。





誰がなんと言おうと、バウンシーはサクラマスが釣れるルアーなのだ。











そして、このポイントで「写真とりましょうか?」

「下に入ってもいいですか?」と声をかけてくださった方。

貴方に救われました。





この1本で一区切り。


桜流し




本命にシフトチェンジしていきたいと思います。











サクラマス、嵌りました。

来年もやります(笑)



today result

サクラマス 1匹

【2016 total result】


シーバス 0m(目標 10m)
ランカー  0本(目標 3本)


クロダイ 0匹(目標 2匹)
尺メバル 0匹(目標 1匹)

サクラマス 3匹
ソイ     1匹


チャオ!




同じカテゴリー(サクラマス)の記事画像
惨敗
出落ち
In the same place
バウンシーでサクラサク
解禁
俄
同じカテゴリー(サクラマス)の記事
 惨敗 (2018-05-17 07:08)
 出落ち (2018-04-24 07:05)
 In the same place (2017-05-28 08:33)
 バウンシーでサクラサク (2017-05-15 07:50)
 解禁 (2017-04-03 17:05)
  (2017-03-28 17:00)

この記事へのコメント
お晩です

非常識なプロアングラーに常識有る一般アングラー なんだかなぁって感じですね(^_^;)

そして一般的なルアーに非常識なルアー(笑)
Posted by AZUMA at 2016年05月16日 21:35
こんばんは

たまに物凄い自己中キャストする人居ますよね
いや、自分で気が付いてないだけでもしかしたら俺も・・・

サクラマス調子良いですね~
その調子で本命も行っちゃってくださいー!

PS. 今日、小さいけどお先に釣っておきました。
Posted by しんの字しんの字 at 2016年05月16日 22:22
AZUMAさん

ですねぇ~、犯人を捜し出さないと(笑)
Posted by ショージショージ at 2016年05月17日 07:50
しんの字さん

人の振り見て我が振り直せですね。
本命ゲットおめでとうございます~!
僕にも釣らせて下さいね(笑)
Posted by ショージショージ at 2016年05月17日 07:51
なんと!
またまたバウンシーか!?
信じて投げれるルアーってとっても大事だよねぇ
Posted by たいがぁジェットしん at 2016年05月17日 15:09
しっかり再現性とりましたね!!

おめでとうございます♪

自分もいつか釣ってみたいなぁ...
Posted by レオ★ at 2016年05月17日 17:20
たいがパイセン

バウンシー、間違いないですよぉ~(笑)
Posted by ショージショージ at 2016年05月17日 20:30
レオ★さん
ありがとうございます!
サクラマスに狂う人の気持ちがわかります(笑)
是非、1本釣ってください!
Posted by ショージショージ at 2016年05月17日 20:31
3本目ですか!!
すごいっすよ~!

その上流にはヤマメもたくさん居るんでしょうか?
こっちには居ないヤマメを一度釣ってみたいです(サクラマスは難しそうなのでパスです)
Posted by モンタナモンタナ at 2016年05月20日 12:41
ショージさん、釣り過ぎですよ~o(^o^)o

バウンシー買うか迷ってしまいますf(^_^;
Posted by ジャーク at 2016年05月20日 14:58
モンタナさん

地元の川はアユの方が濃いですね~。
んでもヤマメやイワナ、少し移動すれば濃いポイントが沢山です(笑)
Posted by ショージショージ at 2016年05月20日 21:18
ジャークさん

ありがとうございます!
変化球的な意味合いで、是非ひとつルアーボックスのお供に(笑)
Posted by ショージショージ at 2016年05月20日 21:19
ショージさん、釣り過ぎっすヨ〜❤︎
バウンシーにVJ・・・ワームのくせに高いと思ってましたけど買いですネ^^;
Posted by セタイシの父さん at 2016年05月21日 08:14
セタイシの父さん

ありがとうございます~!
バウンシーはおすすめですよ~(笑)
Posted by ショージショージ at 2016年05月21日 16:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜流し
    コメント(14)