2016年11月06日
爆風サーフ
こんばんみ☆ショージです。
11.5大阪大会
大阪でのデ、ハ、ポン!
試合はいまいちスイングしませんでしたが、素晴らしいの一言でした!
内藤選手、感慨深いものがありますねぇ。。。
閑話休題
この日は初めましての方と、おひさしブリーフな方々と某サーフ釣行。
ご一緒した方々は、fimo 米代川外道ハンターズの
たけちゃん、やっこさん、AZUMAさん、COOLパパさん、
その他、
俺、の6人と大所帯(笑)
川と違ってこの人数でも何とかなるのがサーフの魅力ですねぇ~。
COOLパパさん、初めまして。これからよろしくお願いします!
個人の釣果は個人のログに任せるとして(笑)
まずは1箇所目。
夜が明け始める時間からスタート。
この日は予報だと、昼前には暴風となり釣りにならないはず。
暗いうちは満遍なく打ち、明るくなったらストラクチャーに狙いを定めるプラン。
かっ飛び棒に2バイトあったが、乗らず&抜ける。
完全に明るくなったのでテトラ周りを攻める。
ここでブローウィンとシャルダスをロスト。
ベイトっ気はあるが、シーバスは不在なのか?
今回のガイドである やっこさん、AZUMAさんの判断で移動。
2箇所目。
先行者がいたので話を聞く。
サゴシが夜明け前にとのこと。
うーーん。ここもか。。
期待薄ではあるが、竿を振らないと始まらない。
皆バラけてキャスト開始。
サラシが出来るピンが何箇所もあるが反応は無し。
風が変わる前なら出れるか?
あんだけのサラシが出来るなら、多分行けるべ。
意を決してウェーディング。
第1ブレイク前まで到着(笑)
セットの波はXジャンプしながら対応するが、風が廻った瞬間にやられる気配が
ムンムンだったので手短に帰岸した。
(実は、軽くヤラれた)
川に比べると断然温かいですね。
風が廻り、ウサギが飛び始めたので納竿。
「帰るよー」って言っても、小一時間ほどムハンマドな人が居たが(笑)
最後はラーメン喰って終了でした。
能代市 ラーメン 水木
さて後日談。
同日、夜の港湾部でしっかりと釣っていらした、能代疑似餌研究所のサトる所長。
「ソレ」は頭の片隅にすらありませんでした。
レベルの違いというか、引き出しの多さにはただただ感服するばかりです。
today result
0
【2016 total result】
シーバス 5.65m(目標 10m)
ランカー 2本(目標 3本)
クロダイ 0匹(目標 2匹)
尺メバル 0匹(目標 1匹)
サクラマス 3匹
ソイ 3匹
キス 1匹
ニゴイ 3匹
アイナメ 1匹
イナダ 1匹
フグ 1匹
カニ 1匹
チャオ!
Posted by ショージ at 18:41│Comments(5)
│釣り
この記事へのコメント
放送では観れていないのですが、
「デ・ハ・ポン」、大合唱だったみたいですね。
大きなシーバスは、アスタ・ルエゴ(また今度)ですかね(笑)
釣れた際には、サーフで思う存分「デ・ハ・ポン」叫んでくださ~い。
大合唱が大爆釣にかわるはずっ!
「デ・ハ・ポン」、大合唱だったみたいですね。
大きなシーバスは、アスタ・ルエゴ(また今度)ですかね(笑)
釣れた際には、サーフで思う存分「デ・ハ・ポン」叫んでくださ~い。
大合唱が大爆釣にかわるはずっ!
Posted by オッカム
at 2016年11月06日 22:01

オッカムさん
新日本プロレスワールドでの観戦でしたが(笑)
一番デカい合唱だったような気がします!
大爆釣、したいです♪
新日本プロレスワールドでの観戦でしたが(笑)
一番デカい合唱だったような気がします!
大爆釣、したいです♪
Posted by ショージ
at 2016年11月07日 08:01

おはようございます。
そこのサーフ!
その2〜3日ご釣れてる見たいですよ!
エンセリオ❗️
水木ラーメンはいつも辛味噌ネギの大盛りです!
そこのサーフ!
その2〜3日ご釣れてる見たいですよ!
エンセリオ❗️
水木ラーメンはいつも辛味噌ネギの大盛りです!
Posted by 齊藤です。 at 2016年11月09日 07:00
2〜3日後じゃなくて、次の日っすね!
ノーメンティーラ。
シーバス釣りたいっすね。
ノーメンティーラ。
シーバス釣りたいっすね。
Posted by 齊藤です。 at 2016年11月09日 07:08
齊藤さん
あら、そうだったんですか(涙)
水木、先日初めていったんですが良いっすね!
サーフいったら水木、しののめ屋、吾作、、、、
迷いますね(笑)
あら、そうだったんですか(涙)
水木、先日初めていったんですが良いっすね!
サーフいったら水木、しののめ屋、吾作、、、、
迷いますね(笑)
Posted by ショージ
at 2016年11月09日 11:50
