ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
人気ブログは上に^^

2016年07月20日

ジョージ杯開催中!

ジョージ杯開催中!








こんばんみ☆ショージです。














Fimoコミュ内、「米代川外道ハンターズ」で開催されている「ジョージ杯」


ショージ杯じゃないですよ?ジョージ杯です。


レギュレーションは


開催期間:2016年7月1日~7月31日

対象魚:デイゲームシーバスのみ

商品対象:①期間中の最大魚
       ②期間中の最小魚
       ③特別賞(織田さん賞)

7月もあと10日あまり。





参加されたい方は是非、外道ハンターズに入部を(笑)











そんなわけで、主催者が鼻くそほじくって高みの見物してたものの


メンバーの半数以上がナイトゲームに望んでいるこの状況。。。


これはマズい(笑)


ってことでデーゲームに性を出しております。









この日もグーグルマップを眺め、良さ気なポイントを絞る。





前回は雨の影響で濁りはあるものの、水温は若干低め。



今回も水温は低いだろう。



それなら「濁り」に注目。




ここに入ってみよう。












そこは支流と本流が交わるポイント。








藪漕ぎして入れそうな立ち位置につくと、ビンゴ。







支流からはコーヒー色の流れ。そして本流は笹濁り。







その2本の流れはぶつかり、綺麗なツートンカラーを形成していた。








こんな時、鱸はどこに着く?








自分ならコーヒーの中に隠れて、笹濁りとの境界に入ったアユを狙う。














2種類の水質で出来た明暗部。











先日、シークレットベースで購入したバーティス SSRをつけ、本流に着水させる。




出来るだけ明暗の境界を通すように。




少しずつコースを変えながらキャストすること10分。







コーヒーに入ってから間もなくヒット!






が1発目のエラ洗いと共に、まさかのラインブレイク。







前回の釣行でPEにキズが付いていたのか?





エラ洗いの時に背びれにでも触れたか?





でも間違いない。今日は釣れる。




はやる気持ちを抑え、ノットを編む。






SSRと同じレンジをひけるルアーはBOXに入れてなかったが





同じZシリーズのFはあったので、出来るだけレンジを近づけるように





10フィートの竿を垂直に立て、リーリング。











ドンピシャだった。














ジョージ杯開催中!





単独釣行で初めてのポイント。



暗くなってからの藪漕ぎも怖いので、明るいうちにこの日は終了。







40m程下で何度も水柱を上げる鱸を捕らえることは出来なかった。




でも、実績が出来た。




自分が考えた場所で釣れる。





こんなに気持ちのいいことは無い。



そして自分が立ち込んでいる間に、アユと思われる10近いスクールが




追われながら上に登っていった。












今年の米代川。









釣れそうな場所がまだまだありそうです。










おまけ


















デーゲームゴイニー(笑)
ジョージ杯開催中!







today result

シーバス 1匹(65cm)
ニゴイ  1匹

【2016 total result】


シーバス 2.82m(目標 10m)
ランカー  1本(目標 3本)


クロダイ 0匹(目標 2匹)
尺メバル 0匹(目標 1匹)

サクラマス 3匹
ソイ     2匹
キス     1匹
ニゴイ    2匹
アイナメ   1匹
イナダ    1匹
フグ     1匹


チャオ!




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
再始動
初物
川鱸
白鱚
久々
twelve lake
同じカテゴリー(釣り)の記事
 再始動 (2020-07-29 07:07)
 初物 (2019-07-10 07:10)
 川鱸 (2019-07-07 07:07)
 白鱚 (2019-06-12 07:01)
 久々 (2019-06-09 08:28)
 twelve lake (2019-02-19 07:01)

Posted by ショージ at 19:26│Comments(6)釣り
この記事へのコメント
おはようございます。
ジョージ杯✨
そんた大会があったのですね。
しらなんだ、
始めての場所で釣るって☝️
色々得る事がありますよねー。
ナイスシーバス!
Posted by 齊藤です。 at 2016年07月21日 07:27
齊藤さん

ルアーを投げながら、どこがブレイクでとか
考えている時が楽しいです!
釣れたら、お射精しちゃいそうに(笑)
Posted by ショージショージ at 2016年07月21日 12:48
NICEシーバス!
現場で組むノットは、FGなん?
Posted by たいが at 2016年07月22日 08:30
たいがパイセン

はい、FGです!
PE0.8+フロロ16lbでランカーサイズも取り込んでますので
密かに自信あります(笑)
Posted by ショージショージ at 2016年07月22日 13:27
昨日はどうもでした!
結局ボウズでした(笑)
色々な場所、開拓してみたいけど実績ある場所にばかり行っちゃうんですよね(-.-;)
Posted by しんの字 at 2016年07月22日 15:08
しんの字さん

え?絶対獲ってると思ってました(笑)
しんの字さんでも釣れない時ってあるんですね。。。
Posted by ショージショージ at 2016年07月22日 22:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジョージ杯開催中!
    コメント(6)