2016年06月27日
アオメ
成魚は全長1mを超える大型魚である。
成魚の体は一様に銀白色で、背中側はやや灰褐色がかっている。
一方、幼魚は黒褐色で額に黄白色の縦線、
体側にも黄白色の横しまや斑点があり、成魚とは外見が異なる。
顔つきはスズキに似るが、背中が大きく盛り上がっていて体高が高い。
目は通常は他の魚と同様に黒いが、
暗い場所で光を反射すると角度によっては赤く光り、
「赤目」の和名もここに由来する。
ウィキペディア アカメより
こんばんみ☆ショージです。
鱸の目は青く光ります。
写真の加工は一切していません。
黒目だけで無く、白目の部分もオールブルー。
ヒットルアーと瓜二つでしょ?(笑)
人の目もフラッシュ焚くと赤目になることがありますが、
鱸の目は違うんですね。
もともと鱸は色盲だとか、色別はできるのだが
グラデーションは判断出来ないなど諸説ある魚。
自然界に存在しないカラーに反応するのも、
その諸説を裏付ける事になっていると思います。
実際、その目にはどう映っているのか。
それは鱸に聞いてみないとわかりません。
私も好きなカラーはありますが、
ルアーで釣れる魚は「波動」が大事なのでは、と考えています。
波動とレンジ。
「強波動」「微波動」
生命感=エサを感じさせるもの。
それらを側線で感じ取り、「プラスチック」や「鉄の塊」に
アタックしてくるのではと。
楽しみ方は人それぞれ。
「カラーローテーション」も大事な要素だと思います。
否定する気はこれっぽっちもありません。
それで釣れてますからね、現実は。
私は面倒くさがりなんで、出来ないだけなんです。

今年は魚が非常に多いような気がします。
こんな豊作年だから、
「どこに魚がつくのか」 「どういった状況で釣れるのか?」を調査する為、
夕マヅメの2時間、米代川のあちこち廻ってノーフィッシュだったりします。
明るいうちに入ることで地形や流れがわかり、
夜の釣行へフィードバックすることが出来る。
大切な作業だと思っています。例え釣れなくても。
もっと時間をかけたいのですが、家庭の事情(カミさんの機嫌とも言う)やら
早くビールが呑みたいやらで、平日は2時間が限界となっています。
「まだ付き場知らないの?」なんて、
ルアー歴3年のひよっこに言わないでくださいね(笑)
梅雨があければ、いよいよ夏に突入。
リバーシーバス。
デーゲーム。ナイトゲーム。
雄物川、子吉川、ボートゲーム、渡船。
やりたいことが沢山。
楽しみです。
today result
シーバス 1匹(67cm)
【2016 total result】
シーバス 1.51m(目標 10m)
ランカー 1本(目標 3本)
クロダイ 0匹(目標 2匹)
尺メバル 0匹(目標 1匹)
サクラマス 3匹
ソイ 2匹
キス 1匹
ニゴイ 1匹
アイナメ 1匹
イナダ 1匹
フグ 1匹
チャオ!
Posted by ショージ at 20:18│Comments(10)
│釣り
この記事へのコメント
シーバスは色盲だと思います。
水色により見え易い、見難いはあると思いますが
って事はやはりカラーも大事・・・?
そしてサラッとスズキゲットしてるじゃないですかー!
水色により見え易い、見難いはあると思いますが
って事はやはりカラーも大事・・・?
そしてサラッとスズキゲットしてるじゃないですかー!
Posted by しんの字
at 2016年06月27日 21:44

ナイスなお魚じゃないですか!
波動は大事ですよね~
「渡船」が気になりました
ぜひ実現を
波動は大事ですよね~
「渡船」が気になりました
ぜひ実現を
Posted by モンタナ
at 2016年06月27日 22:36

この前 館でヒデさんと話をした時にカラーの話になりました。
同じルアーでナチュラル、チャート、クリアでその日によって魚の反応が違うって言ってましたよ(^_^)
実際にどうかは魚じゃないのでわかりませんが(^_^;)
まぁ三パターンづつ揃える財力ないけど(笑)
同じルアーでナチュラル、チャート、クリアでその日によって魚の反応が違うって言ってましたよ(^_^)
実際にどうかは魚じゃないのでわかりませんが(^_^;)
まぁ三パターンづつ揃える財力ないけど(笑)
Posted by アズマ at 2016年06月27日 22:47
しんの字さん
しんの字さんの足下にも及びません。。。
コットンキャンディ好きですよ(笑)
しんの字さんの足下にも及びません。。。
コットンキャンディ好きですよ(笑)
Posted by ショージ
at 2016年06月28日 17:23

モンタナさん
師匠、去年は満足な渡船では無かったので
今年はたっぷり楽しみたいと思います(笑)
師匠、去年は満足な渡船では無かったので
今年はたっぷり楽しみたいと思います(笑)
Posted by ショージ
at 2016年06月28日 17:24

アズマさん
プロの方が言うのであれば間違いないでしょう!
んで、散財するっていう(笑)
プロの方が言うのであれば間違いないでしょう!
んで、散財するっていう(笑)
Posted by ショージ
at 2016年06月28日 17:25

嫁の機嫌が一番のハードルだなー
オラは。。。
やりたい釣り多すぎてたいへんだよね。
アオリイカの目はエメラルドグリーンですごく綺麗だよ。
やるべ
オラは。。。
やりたい釣り多すぎてたいへんだよね。
アオリイカの目はエメラルドグリーンですごく綺麗だよ。
やるべ
Posted by 真田丸ってたいがドラマ? at 2016年06月28日 18:10
パイセン
イカ、釣ってみたいっす。
そして食べたいっす。
宜しくっす。オス!
イカ、釣ってみたいっす。
そして食べたいっす。
宜しくっす。オス!
Posted by ショージ
at 2016年06月29日 21:08

明るい時の調査、家庭の事情、ビール飲みたいので
平日2時間!
まったく同じッス(笑)
平日2時間!
まったく同じッス(笑)
Posted by ミッツ
at 2016年06月29日 22:06

ミッツさん
仲間がいて嬉しいです~!
一緒に愚痴りながら竿振りましょうか(笑)
仲間がいて嬉しいです~!
一緒に愚痴りながら竿振りましょうか(笑)
Posted by ショージ
at 2016年07月01日 19:46
