ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
人気ブログは上に^^

2016年04月18日

バウンシーと春を告げる魚

バウンシーと春を告げる魚













こんばんみ☆ショージです。










昨年より4月から解禁となったサクラマス。









「難しい魚」「年に1本釣れれば良い」「修行」

地元の川から聞こえてくるのはそんな言葉達で、

シーバス100本釣ったら手を出してみようかなと思う程度だったんですが。















米代川水系の年券を妻に内緒で購入し、

解禁日より夕マヅメ短時間勝負を何度かかましていました。




この日は朝マヅメ。


たいがパイセンの情報より我が家から車で3分の場所にあるポイントへ。


到着すると先行者は3人ほど。

様子を見に来た地元のおっさんと

「俺、今年からサクラマス始めたんすよ~」を皮切りに、

アドバイスを20分ほどいただき(笑)

そのアドバイス終了後、これまた地元のJ先輩がいたのであいさつ&雑談で

10分ほど消化。

ミノー1本と「そこ入ってみたら?粘れば釣れるかもよ」の助言をいただき、いざ勝負。

チェリーブラッドMDを投げてみるもおさわり無し。


さっきのおっさん「あと10日くらいは底だよ。MDよりもD。ロスト覚悟でね。」
        
         「この濁りで見えないんだろうね、追ってこないよ」


J先輩「そこから流してみ?もうちょい下流でモジってたみたいだから」


たしかに濁りもまだあり、50~60cm程度潜るとルアーは見えなくなる。


魚はいるけど、ミノーやスプーンは先行者が散々投げてるだろう。


底をゆっくりひけて、この濁りでもしっかりアピールできるルアー。

そんなルアーがBOXに1つあった。










アブガルシアが昨年秋、この世に送り出したチャターベイト




「バウンシー 21g」












アップにキャストし、流しながらゆっくりと底をひくこと4投目。

ターンして、強烈な波動を放つバウンシーは人生初の桜鱒を連れてきてくれた。

バウンシーと春を告げる魚




本命は相変わらずシーバスなんだけど、こんな近くに好ポイントがあるなら

また、かっこいい顔が見たいなと思う4月の朝でした。











米代川の春を告げる魚。







今年は当たり年のようです。





today result

サクラマス 1匹

【2016 total result】


シーバス 0m(目標 10m)
ランカー  0本(目標 3本)


クロダイ 0匹(目標 2匹)
尺メバル 0匹(目標 1匹)

サクラマス 1匹



チャオ!




同じカテゴリー(サクラマス)の記事画像
惨敗
出落ち
In the same place
バウンシーでサクラサク
解禁
俄
同じカテゴリー(サクラマス)の記事
 惨敗 (2018-05-17 07:08)
 出落ち (2018-04-24 07:05)
 In the same place (2017-05-28 08:33)
 バウンシーでサクラサク (2017-05-15 07:50)
 解禁 (2017-04-03 17:05)
  (2017-03-28 17:00)

この記事へのコメント
おめでとうございます!
いとも簡単にサクラ咲かせましたネ(゜o゜)
なによりも、ヒットルアーがいいです・・・かっこいい♡
Posted by セタイシの父さん at 2016年04月18日 21:26
体高有って良いサイズのサクラっすね

そのサイズ旨いんだろうなぁ
Posted by アズマ at 2016年04月18日 21:35
おめでとう❗️
どんなルアーで釣ったのかと思ったら…
初めてみましたよ。ワームなの?なんなの?
すれたサクラマスも飛びつくね!
2本目期待してますよーん
Posted by たいがぱいせん at 2016年04月18日 23:00
桜ゲットおめでとうございますm(_ _)m

サクラマスは修行の要素が強い様ですがサラッとゲットしててびっくりですわ!
今後の釣果報告が楽しみですね!(与プレッシャー)
Posted by しんの字 at 2016年04月19日 12:19
おめでとうございますo(^o^)o

ルアーの選択が素晴らしいですね(*´∀`)♪

まだまだ、釣れ鱒よ(^o^)v2本目も期待してマ~ス(^o^ゞ
Posted by ジャーク at 2016年04月19日 16:59
セタイシの父さん

ありがとうございます!
凄いですねぇ、ビギナーズラックってやつは(笑)
Posted by ショージショージ at 2016年04月19日 19:34
アズマさん

実はイマイチだったりします(笑)
次釣れたらルイベに挑戦!
Posted by ショージショージ at 2016年04月19日 19:34
たいがぱいせん

地元の後輩です(笑)
ブログにも登場させていただきありがとうございました!
これ、ジグヘッドの上のヒラヒラがブルブルいうんですよ~。
実は河川向きなルアーじゃないかと思っていたりします。
Posted by ショージショージ at 2016年04月19日 19:37
しんの字さん

今年は当たり年のようで、ワタシにも釣れました(笑)
まぁ、ガンガン釣りますから、期待しててくださいよ(かゆ うま)
Posted by ショージショージ at 2016年04月19日 19:38
ジャークさん

ありがとうございます~!
ところで、、
もうシーバスに専念するんですか?
じゃぁ、僕がジャークさんの分まで釣りますね(笑)
Posted by ショージショージ at 2016年04月19日 19:40
サクラ おめでとうございます。
今年は あたり年のようなんで 頑張って下さい。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2016年04月20日 07:57
おめでとうございます!

シーズン好発進ですね(゜o゜)
とても良い刺激をいただきました♪
Posted by フルハウス at 2016年04月20日 20:39
お久しぶりに覗いたら…
すごいの釣ってるじゃないですか!!?

かゆうまもんですわ!?
Posted by モンタナ at 2016年04月20日 22:40
srv-nagaさん
ありがとうございます!
頑張ってもう1本釣りたいと思います!
Posted by ショージショージ at 2016年04月22日 22:52
フルハウスさん
ありがとうございます!
スタートダッシュで終わらないように頑張ります(笑)
Posted by ショージショージ at 2016年04月22日 22:53
モンタナさん
いえいえ、師匠の足元にも及びません!
これで終わらないように頑張ります(かゆ うま)
Posted by ショージショージ at 2016年04月22日 22:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バウンシーと春を告げる魚
    コメント(16)