ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
人気ブログは上に^^

2015年08月17日

夏の終わり

夏の終わり







こんばんみ☆ショージです。

世のお父さん方、いかがお過ごしですか?



カミさんの実家にいるとき、LINE詐欺が届きました。

学生時代の親友なんで、すぐに詐欺だとわかりましたが

ひっかかった友人がいるようでして。。。。


気をつけなはれや!







閑話休題






盆中に男鹿遠征を企んでいましたが、

思わぬ悪天候に渡船が出ないとの連絡を早朝に貰い、

プラン変更を余儀なくされてしまいました。









そんなこんなで結局は能代付近で釣りをしてたわけで。。。。

仕事柄、沖へ行くことも多いのですが

プライベートで行く「離れ」はいつも違う感覚で

また行きたくなりました。









まぁ釣果はさておき、違う環境で釣るのは楽しいですね。










この日は、コースケと二人で遅い朝から日没までの釣行。

途中天気予報にない土砂降りを食らったりと、

たっぷりと釣りを楽しみました。

そんな鯛したこと無い釣果を。




















夏の終わり











ちっちぇええーーーーーーー!!!!








でもですよ。


ショアで真鯛は釣れる気がしないので、カウントします(笑)







いいじゃんかーー。













いいでしょ?



















良いって言ってください(涙)









岸ジギ デビュー戦。

動かし方はまだまだとして。。。

これ、楽しいです。癖になりそう(笑)



コアマン CZ-30


スライドしながら落ちていく様は、シーバスじゃなくてもバイトします。


真鯛にアイナメ、あとオレとか(笑)



沖堤では、サヨリの群れが悠々と泳いでいました。



難しいとされるサヨリパターン。

秋は確実には近づいている。


残された時間で10mの目標は達成出来るんでしょうか?

today result

真鯛(小さい) 1

【2015 total result】

 シーバス 2.37m(目標10m)
☆ランカー 1本(目標1本、上記に含む mission clear!)

☆メバル 68匹(目標30匹 mission clear!)
 尺メバル0匹(目標1匹)
 
 ヒラメ 0匹(目標2匹)
 クロダイ 0匹(目標2匹)
☆マダイ 1匹(目標1匹 mission clear笑)

 ソイ 43匹
 ヌマガレイ 1匹
 ウグイ 2匹
 ダツ 1匹
 ニゴイ 1匹


 チャオ!




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
再始動
初物
川鱸
白鱚
久々
twelve lake
同じカテゴリー(釣り)の記事
 再始動 (2020-07-29 07:07)
 初物 (2019-07-10 07:10)
 川鱸 (2019-07-07 07:07)
 白鱚 (2019-06-12 07:01)
 久々 (2019-06-09 08:28)
 twelve lake (2019-02-19 07:01)

Posted by ショージ at 21:10│Comments(16)釣り
この記事へのコメント
ナイスショアジギ(^_^)v

秋が近づいてるんですか?
まだシーバスサイズ釣れてませんが(笑)
Posted by アズマ at 2015年08月17日 21:46
ショアジギで真鯛とは!
ユラユラ動いていたんでしょうねぇ。
ナイスバイト♪

私もショアジギ大好きですが,肩にきますねぇ。
Posted by けいパパけいパパ at 2015年08月18日 08:43
岸ジギも面白そうですね(^_^)v陸っぱりだと手頃な場所無いですけど(-.-;)

サヨリパターン、上手く出来れば面白そうですよね、言うは易し行うは難しですが(^_^;)
Posted by しんの字 at 2015年08月18日 12:23
夏のナブラはすぐ消えたりあっち行っちゃったりして疲れませんか?
脚力がもうダメな自分には大変です。
Posted by さんぷーさんぷー at 2015年08月18日 17:26
アズマさん

まだまだ時間はたっぷりありますよぉ~(笑)
Posted by ショージショージ at 2015年08月18日 19:36
けいパパさん

シャクリが下手なんで私は手首にきます(笑)
マダイ!って胸はって言える型を釣りたいもんです~
Posted by ショージショージ at 2015年08月18日 19:37
しんの字さん

サヨリパターン。今年は攻略できるか!ってとこですね~。
去年はそのパターンはゼロだったので、釣ってみたいですね!
Posted by ショージショージ at 2015年08月18日 19:39
さんぷーさん

疲れますよね~。
結局 射程距離に入らず、ただ走って終わりっていう(笑)
Posted by ショージショージ at 2015年08月18日 19:40
小さくても鯛は鯛です!(笑)

まだ乗っ取りの詐欺があるのですね

そうそう!メタルジグなかなか凡庸で使えますよね♪
Posted by モンタナモンタナ at 2015年08月18日 21:21
ナイスめで鯛ですd=(^o^)=b

私もショージさんの真似をして、目指せ10メーターにチャレンジ中ですv(^o^)

落ち鮎シーズンにランカーを何本捕れるかで、10メーターに届くか微妙な所ですf(^ー^;
Posted by ジャーク at 2015年08月18日 21:33
陸から鯛釣れるとテンション上がりますよね!


俺も陸っぱりの鯛はそんくらいのサイズしか釣ったことないすけど、妙にテンション上がりました(笑)


赤い魚は偉いと思います(゜-゜)(。_。)
Posted by ジェントルワタナベジェントルワタナベ at 2015年08月18日 21:47
モンタナさん

ありがとうございます(笑)
まさか自分にくるとは思いませんでした。
対策して欲しいものですね。。
Posted by ショージショージ at 2015年08月19日 22:07
ジャークさん

ジャークさんなら楽勝じゃないですかー!
落ちアユ。。。サヨリと一緒に攻略したいです。。。
Posted by ショージショージ at 2015年08月19日 22:09
ジェントルさん

テンション上がりますよね~!
だから、抜き上げ余裕のサイズなのに、
タモ入れしたりしてます(笑)
Posted by ショージショージ at 2015年08月19日 22:10
ショージさん、真鯛のサイズ、小ささなら負けませんよ(笑)この前沖提で釣りましたけど、風でクルクル回ってました(笑)
Posted by numa3915162numa3915162 at 2015年08月22日 12:44
浅マヅメさん

これ、喜んでいいんですかね?(笑)
今年の能代は真鯛好調と上州屋から聞きましたから、
強風でもびくともしない真鯛釣ってやりますよ(かゆうま)
Posted by ショージショージ at 2015年08月22日 20:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の終わり
    コメント(16)